すべての方がお客様です。【飲食業】

メニューやサービス内容を伝えたい。(英語・中国語・韓国語、その他アジア言語)

焼き鳥、A様

外国人のお客様が来店された時、飲み放題プランなどお得なサービスがあるのに、言葉が分からないので説明してあげられません。もっとお店のメニューをいろいろ食べてもらいたいし、お店での時間を楽しんでもらいたいです。私は外国語は全くわからないし、これから覚えられそうもありません。

トゥブルーム

ご心配はいりません。外国語を知らなくても、お客様対応は可能です。また外国のお客様は「言葉の通じなさも海外旅行の愉しみの一つ」とお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。メニューやサービス内容などを書いたカードを複数言語で準備しておけば安心です。近年はスマホをお持ちの方が多いので、スマホで見られるホームページの作成も有効かもしれません。A様の自慢料理やサービスをお楽しみいただいて、お客様のSNSやブログなどからお客様の輪が広がるとよいですね。弊社は中国語や韓国語を始め、アジア各国の言語を取り扱っております。外国語のホームページ作成もいたしておりますので、是非一度ご相談ください。


食物アレルギーや食事上の制限に関する質問へ対応したい。(英語・中国語・韓国語、その他アジア言語)

創作和食ダイニング、M様

外国人のお客様からメニュー内容について詳しく聞かれた時、説明して差し上げられませんでした。食物アレルギーを心配なさっているようでした。お客様に安心して食事を楽しんでいただきたいです。

トゥブルーム

欧米出身の方々の食物アレルギーやイスラム圏の方々の食事上の制限は、日本ではまだなじみが浅いかもしれませんが、今後は応対が要求される場面が増えてくるでしょう。各種言語に対応する説明書きなどを準備しておけばM様もお客様も安心です。弊社では様々な外国語を取り扱っていますし、説明用のカードや印刷物のデータ作成まで対応できます。「この写真を使って、こんな感じの説明用のカードに仕上げて欲しい」など、ご要望をお伺いできます。弊社ではデザイナーへデザインを依頼することも可能です。どうぞお気軽に相談ください。